アイテム詳細
生地 | 薄手 | 普通 | 厚手 |
---|---|---|---|
透け感 | なし | あり | |
スパンコール | なし | あり |
インド刺繍の中でも特にモール糸を使う手刺繍(ザリ刺繍)はインド古来の伝統工芸です。
ザリ刺繍はインド古来の伝統工芸で、ムガール帝国以後マハラジャたちの宮廷衣装や室内装飾、装身具などを飾るため、 宝石やビーズと一緒に金や銀のコイル状のものを縫い付けることから始まったといわれています。
この金色や銀色の糸は神聖な糸とされ、結婚式や瞑想、お祈りの時の衣装に使われます。
●サイズ 幅約50mm×50cm売り
●素材 オーガンジー・ザリ糸
●カラー 全1色
●注意事項
色落ちの可能性がございますので、単独で洗う事をお薦めします。
中性洗剤で素早く洗い、濡れた状態で放置しないでください。
合成洗剤や漂白剤は避けて下さい。
両サイドは切りっぱなしの状態でお届けします。
インドで手作業で作られている商品ですので、多少のサイズの誤差、ほつれ、ビーズのずれ等がある場合がございます。
複数お買い上げの際には出来る限りカットしないで送りますが、 数量によりいくつかにカットする場合がございます、ご了承ください。
●使用用途
アクセサリー材料 バッグ 洋服のアクセント ヘアアクセサリー 刺繍リボン サリー
ダンス衣装 パーツ リボン 衣装飾り付け カーテン カーテンレース ファブリックレース
布リボン 布テープ 手芸用リボン 手芸用レース チロリアンテープ 手芸材料
デコレーションパーツ スパンコール コスチューム材料 アジア 布 アジアン雑貨
着物リメイク 和装小物 半襟
関連商品
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す